社会の授業で、長野県庁、アクアパル千曲、ながの環境エネルギーセンターの3ヶ所について学習してきました。今回の社会見学の目的は「見て・聞いて・体験する」です。
県庁見学では出勤してくる阿部知事に出会い、話を聞くことができました。また、3年生の時に学習した警察や消防の学習と繋がる災害本部も見学することができました。その他にも、下水処理場のアクアパル千曲、ながの環境エネルギーセンターの見学も行いました。
3ヶ所とも、私達の生活に直接関わる内容ばかりで、沢山の学びがありました。そして、初めての長時間のバス移動や児童会ごとの係活動も経験することのできた、盛りだくさんの見学となりました。
![]() | ![]() | ![]() |
県庁 | アクアパル千曲 | ながの環境エネルギーセンター |